写真に写っているゴールドカラー4点のもの[1.ネックレス(上)・2.石が外れたリング(下左)・3.金歯(下真ん中)・4.塊(下右)]
この中で高い順の買取値段をつけるとするとどれになるでしょうか?
この写真の中で一番高い買取金額は、、、、、
■1
4.の塊です。
(これは実は純金でほぼほぼ100%金になります。金というのは重さがあるので容積に対して、かなり実際は重い感じがあるんです。これも意外と重さがあります。)
■2
次は、、、なんと3.の金歯になります。
金歯は結構金の含有量が多いんですよ。加工される歯医者さんで、金と他の素材の混ぜ方が異なるため、、、あまり一定ではありませんが、こちらの写真のもの
はかなり金が含まれているものでした。
■3
その次は2.のリングになります。
(これは実は10金という、金の含有量が物体に対して40%くらいのものなんです。最近10金・9金などのアクセサリーも多く製品市場に流れ始めています(単純に金が高いからなんですね。(特にお若い人向けブランド、お若い人向けアクセサリーメーカーはこの形態が多くなっています)。。。18金という普通のアクセサリーであれば、金歯よりもはるかに高いんです。)
■4
最後が、1.のネックレスとなります。
これは、、、メッキアクセサリーとなります。ゴールドカラーにコーティングがされているわけですね。中は銅とか鉛とかが多いです。メッキアクセサリーでも当店買取対象です。ただし、本当の金製品よりは桁が二つくらい違うことなりますが。。。
このように一番綺麗なネックレスとかでもメッキだったり、何の塊か分からないものでも一番高く買取が出来たり、金の製品であれば、基本どのお店も買取しています。イメージと実際の買取金額上記のように異なることが結構あるんですよ。
意外なものが意外な価格に。。期待していたものが、、、金額0円(買取不可だったり。。)、、イメージだけで金額を決められる前に、実際に見積もりしてみると以外とおおーーーとなるかもしれません。逆に、ええーーとなるかもしれませんが。。。
コメントをお書きください